どんな職業に就くにしても、やっぱり気になってしまうのはお給料のことだと思います。
ネイリストの給料は低いイメージを持たれやすいんですが、実は結構稼ぐことができる職業なんです。
ネイリストはどれくらい稼げるのか、気になる給料事情をお話します!
ネイルサロンの初任給は手取り16万円くらい(最初はあまり稼げない…)
まずネイリストになったら、就職先はネイルサロンと考えている人がほとんどではないでしょうか。
ネイルスクールに通いながらサロンでアルバイトをして、アルバイトから社員になることが多いです。
ネイルサロンの初任給は、だいたい手取り15~16万くらいが平均ですね。
最初の方は他の職業の初任給とあまり変わりません。
一人暮らしをしている場合は、手取り16万だとしても家賃で半分くらいはなくなってしまいます。
さらに光熱費や生活費を引くと、自由に使えるお金は少ないですね。
貯金をしようと思っている人は、節約した生活をしないと少し厳しいかもしれません。
ネイルサロンの店長になれば、月収30万円以上は稼げる!
ネイルサロンでも、店長になると月収30万円以上稼ぐことも可能になります。
もちろん店長は責任が必要になる立場ですし、仕事量も増えます。
その代わり給料も上がるので、やりがいを感じること間違いなしですよ。
月収30万円以上だと、家賃10万円程の少し良い物件に住んでも半分以上はお金が残ります。
光熱費、生活費に5万円ほどかかるとして残りは約15万円ほどです。
15万円も残っていれば数万円の貯金はできますし、遊びに行ったり好きなものを買うこともできます。
贅沢をしすぎなければ、ある程度余裕のある暮らしができるでしょう。
独立してネイルサロンのオーナーになればめちゃくちゃ稼げる!
「将来は独立して自分でネイルサロンを開きたい」という夢を持っている人はたくさんいると思います。
ネイルサロンのオーナーになれば、一般社員や店長よりも稼げることは間違いありません。
人気ネイルサロンになれば売り上げはすごく高くなるので、必然的にお給料も良くなります。
オーナーの平均的な給料は大体40~50万円ほど。
自分がオーナーでスタッフを雇っていたら、人件費など諸々引かれてしまいます。
ですが、もしも一人で経営し、場所も自宅でやるのであれば、材料費くらいで済むのでかなりの収入が期待できますね。
月収50万円の場合、家賃20万円台の高級物件に住むことも不可能ではありません!
例えば10万円貯金をしてもまだまだ残りますし、毎月の交際費、美容代にも数万円かけることもできます。
少し奮発したディナーを楽しむこともできちゃいますよ♪
独立して人気店のオーナーになれば、良い暮らしができることは間違ありません。
まとめ
ネイルサロンの初任給はだいたい手取り16万円くらいなので、それほど稼げるわけではありません。
ですが、経験を積んで店長に昇格すれば倍の給料をもらえるようになりますし、さらに独立してサロンのオーナーになればもっと稼ぐことができます。
ネイリストは働き方によってもらえる給料も変わってくるので、自分の頑張り次第で収入を増やすことが可能です!
給料が低いと思われがちなネイリストですが、実は夢のある職業なんですよね。